ほほえみ保育園

以前のブログはこちら

外部研修参加報告

Posted by ほほえみ保育園 | 2015-10-31 21:24

外部研修参加報告

10月14日 生野菜劇①

 

参加研修名 保育士・看護師・乳児研修会

内   容 食育 ~生野菜人情劇~

主   催 一般社団法人長崎市保育協会

日   時 平成27年10月14日(水)14時~16時

場   所 長崎歴史文化博物館ホール

 

[Y先生の感想および今後の抱負]

 給食のメニューを紹介する時に、体を温める野菜や体を冷やす野菜など食べ物の特徴を子どもたちに

教えると食べることが楽しくなり、食材にも興味を持て、良い食育になると感じた。

給食の時間に実践していきたい。その為にも、私自身が旬の食材や野菜の特徴を知っておかなければ

ならないので、勉強して子どもの食育の環境を整えていきたい。

 今回の講話で知らないことをたくさん学ぶことができて良かった。

 

 

 

外部研修報告

 

参加研修名 平成27年度幼児療育支援事業推進研修会

内   容 講義:「就学後を見越した発達障がい児と保護者の支援」

      講師:長崎大学大学院医薬学総合研究科 准教授 岩永 竜一郎氏

主   催 長崎県こども未来課

日   時 平成27年10月28日(水)9時30分~12時

場   所 長崎県庁第2別館2階 ABC会議室

 

[T先生の感想および今後の抱負]

 「100点満点の人間なんていない、そう考えると誰もが発達障害なのです」

今回の講義で最も印象深く、胸が熱くなる言葉です。発達障がい児は早期発見、

環境(大人の対応)によっては克服できる可能性があるが、逆に大人の対応によっては、

二次障害を引き起こす。日常の子どもの様子を他の子どもと相対的に見ている、私たち保育士の

気付きや役割の大きさを改めて感じた。発達障害は、外見ではわかりにくいため、まだまだ

保護者に理解されていない部分が多々あると思う。先ずは私たちが、しっかりと発達障害の特性を

理解し、保護者の心の支援ができるようになりたいと思う。

 

 

 

 

 

 

『親子で遠足』

Posted by ほほえみ保育園 | 2015-10-24 14:55

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~平成27年10月17日(土)~

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「稲佐山にて行われた親子遠足!!」

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「まずはクラス別に自己紹介を行いました!!」

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さくら組A・B・C」

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あじさいA・B・C」

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日はさくら組も甘えん坊!!」

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あじさい組は、もちろんベッタリ♥」

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~親子DEゲーム~

9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お姉ちゃんと汽車ポッポ!!」

10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「皆で引っ張れぇー!!」

11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オーイ!!同じカードの人ぉー!!」

12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「”手をつないで”ゴール!!」

13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「”タオルにボールを乗せて”ゴール!!」

14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「”汽車ポッポ”ゴール!!」

15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつも全力がいいネッ!!」

 ~年長さん~

16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ドンパン節~

17

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「青空の下、ドンパン節を踊る!」

18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ドンパンブシッテ、オモロイネッ!!」

19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もう限界で~す!!zzz」

20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~レッツ!エンジョイ!!~

21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私の胸にボールをっ!!」

22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何にでもチャレンジ!!」

24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「チャレンジャーの娘と両親!」

25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オランダマデ、イキマスカ!?」

26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほほえみ合唱団!?」

27

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「晴天に恵まれ、ケガなく

楽しい遠足でした!!

ありがとう ござい ました!!」

23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~遠足番外~

『皆さぁーん』

「アタチのこと待ってて下さいネッ!!」

28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『止まった!?』

「魔 球!?」

29

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『迫る!?』

「ショッカー!?」

30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『君は・・・♪ ♪』

「ダンデライオン ♪♪♪」

31

 

 

10月19日(月)~10月24日(土)までのお給食

Posted by ほほえみ保育園 | 2015-10-24 13:47

10月19日(月)

・ご飯

・魚の照り焼き

・丸天と野菜の煮物

・果物(オレンジ)

・みそ汁

10.19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日(火)

・ポークカレーライス

・から揚げ

・果物(梨)

・すまし汁

10.20

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

10月21日(水)

・ご飯

・魚とエビフライ

・はんぺんと野菜の煮物

・果物(ぶどう)

・みそ汁

 

 

 

10月22日(木)

・ご飯

・ミートローフ

・ほうれん草としめじのソテー

・果物(りんご)

・すまし汁

10.22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月23日(金)

・ご飯

・魚の野菜あんかけ

・南瓜のいとこ煮

・果物(オレンジ)

・すまし汁

10.23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月24日(土)

・鶏肉のソテー

・高野豆腐の卵とじ

・果物(キウイ)

・みそ汁

10.24

 

 

 

外部研修参加報告

Posted by ほほえみ保育園 | 2015-10-19 22:39

外部研修参加報告

21

 

 

 

 

内容 「保育者の専門性は乳幼児理解-子どもの心をどう読みとるか?-」

   講師:玉川大学 教授 大豆生田 啓友 氏

主催 一般社団法人 長崎市保育会

日時 平成27年10月1日(木曜日) 18時30分~20時30分

 

[Y先生の感想および今後の抱負]

 今回の講義で、子どもの行動一つひとつに意味があり、問題行動の多い子どもにも否定的な態度を取らずに、

心に余裕を持つことで、その子のいい所を見つけることができるのだと学ぶことができた。

一日の中で一番心を動かされたことを記録する「5分間記録」をつける習慣をもち、

保育のプロとして、子どものしていることの意味や子どもの一日の具体的なエピソードを保護者に伝えられるようになりたい。

 

[S先生の感想および今後の抱負]

 今回研修に参加させて頂き、0歳児の時期が今後に大きな影響を与えてしまうことに関して

もっとたくさん話しかけをしたり、スキンシップをとっていかなければいけないと思いました。

子どもたちが午睡の時間等、職員同士で子どもの姿を語り合う話し合いの場をもちたいと思います。

また、情報を共有しながら、保育の質を高めて、研修で学んだことを日々の保育の中で生かしていきたいです。

 

[M先生の感想および今後の抱負]

 今回の研修では、講師の先生のわかりやすい説明、そして子ども達への深い愛情を感じ私自身、

子ども達をしっかりと愛し「大事にされている」という思いを伝えていこうと思いました。

また「振り返り」の大切さを知ったので、今後実践し、保育の質を高めたいと思います。

 

外部研修参加報告

 

 

 

参加研修名 平成27年度「保育所長研修会Ⅲ」

内容    講義「保育を発信する」

      講師:日本女子体育大学体育学部スポーツ健康学科幼児発達学専攻

         准教授 天野 珠路 氏

      講義「マイナンバー制度の対応」

      講師:佐藤社会保険労務士事務所 所長 佐藤 信吾 氏

      講義「新制度の意義とこれからの見通し」

      講師:淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科 教授 柏女 霊峰 氏

主催    長崎県・一般社団法人長崎県保育協会

日時    平成27年10月5日(月曜日) 10時~17時

 

[T先生の感想および今後の抱負]

 今回の研修で最も印象深いのは柏女先生の

「保育園、幼稚園、こども園は”登る山は同じ””道具も同じ”ただ”登るルートが違うだけ」という言葉である。

また「”こども園に一本化すること”が新制度の終着点」だとも言われた。

今回、新制度の仕組み・目的など、これまで、自身が曖昧に理解していた部分が明確になったように思う。

しかし、完全に理解するには、まだまだ勉強が必要だと感じた。

 

10月10日(土)~10月16日(金)までのお給食

Posted by ほほえみ保育園 | 2015-10-19 18:26

10月10日(土)
・炊き合わせ
・きゅうりとわかめの酢の物
・果物(オレンジ)
・みそ汁

10.10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月12日(月)
・魚のホイル焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・果物(ぶどう)
・みそ汁

10.12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月13日(火)
・唐揚げ
・卵豆腐のあんかけ
・果物(キウイ)
・すまし汁

10.13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月14日(水)
・焼き豚ラーメン
・切干大根の煮物
・果物(オレンジ)
・すまし汁

10.14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月15日(木)
・鮭のマヨネーズ焼き
・高野豆腐の含め煮
・果物(バナナ)
・すまし汁

10.15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16日(金)
・豚肉の生姜焼き
・ブロッコリーとコーンのオイスター炒め
・果物(りんご)
・すまし汁

10.16