ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜

以前のブログはこちら

外レクA~長崎カステラランド~(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-11-25 06:26

こんにちは~(*^▽^*)

今回は外レクAに行ってきたのでその時の様子を載せたいと思います📷

少し遠出をして、愛野まで行ってきました!

外レクAの目的地は・・・・

和泉屋さんの長崎カステラランドです(”◇”)ゞ

長崎カステラランドとは・・・和泉屋さんの種類豊富なお土産はもちろん、

長崎・雲仙のグルメが堪能できる海の見えるレストラン

カステラの製法を1からみれる工場見学などがある楽しみも満載な施設です☆彡

では、さっそく海の見えるレストランから見て行きましょう👀

 

ばっちり橘湾も見えて、とてもきれいなところです(*^▽^*)

皆さんの表情もいつもより柔らかいですね♥

 

こちらは、和泉屋のカステラ専用卵を使用したオムライス雲仙もみじ豚を使用したトルコライス

親子丼長崎名物ちゃんぽん。他にも美味しそうなメニューがありました!!

 

食べる前に乾杯してから頂きます👄

U様のビールが美味しそうですね!!I様もトルコライスを目の前に嬉しそうです。

 

ご飯の後はお土産と工場見学です。

工場見学は皆さん感心しながら見られていました。

   

お土産のコーナーでは、皆さん試食をいただきながら吟味されていました( *´艸`)

今回は初めての場所で皆さんドキドキしながらも楽しんで頂くことができました。

また次回のレクも楽しみにしていてくださいね☆彡

 

≪Love,Trust,and Happiness≫

 

M様の誕生日(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-11-23 20:44

こんにちは~

先日は、M様お誕生日会がありました!その時の様子を載せたいと思います!

M様は今年で・・・

 

🎊🎀91歳になりました!🎀🎊

おめでとうございます!!(*^▽^*)ノ🎉

↑さっそく利用者様みなさんに集まって頂きましたよ~

↑職員より色紙プレゼント贈呈です!

とても素敵な笑顔ですよね( *´艸`)

プレゼントはあとでのお楽しみですよ(*^▽^*)

↑プレゼント贈呈のあとは、みなさんでおいしいケーキタイム♪🍰です!

みなさん甘い物がとても大好きなので、ケーキの時は完食される方が多いようです( *´艸`)

M様は今年の3月1日に入居されました。佐賀県生まれで、OLをして働いていました

結婚後は長崎にて専業主婦を頑張られていたそうです。職員や入居者様とも楽しくお話をされたり

お出掛けするのがとても大好きで、お食事会には毎回参加されてます。普段は歩行訓練をされており、

人一倍頑張っているそうです。

M様! 本当にお誕生日おめでとうございました!

来年も一緒にお祝いさせてくださいね!

お出掛けのほうもまた一緒にいきましょう!

それでは、また次回の更新で(*^▽^*)ノシ

                     ≪Love,Trust,and Happiness≫

 

 

 

 

N様とお散歩(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-11-18 01:22

こんにちは~

先日はN様諏訪神社までお散歩に行きました! その時の様子を載せたいと思います。

↑さっそく諏訪神社まで歩いてきたN様諏訪神社長い階段をのぼり始めました!

若い人達でも、とても辛いこの階段をN様はゆっくりと確実にのぼっていきます・・・

N様・・・さすがです(*^▽^*)

↑しっかりとした足取りで、上までのぼることができました!

N様の体力はまだまだ現役ですね( *´艸`)

↑階段のぼりを頑張ったN様はお参りをしたあと、すぐ隣にある月見茶屋にておやつタイム♪です( *´艸`)

N様は月見茶屋名物の牡丹餅きなこ餅を注文しました!

N様「おいしかよ」とペロリと食べてしまいましたよ~( *´艸`)

↑おやつを済ませたN様は少し休憩タイムです( *´艸`)

疲れましたね」と声掛けすると・・・

N様「こんくらい大丈夫さ」との事でした、さ、さすがです…(゜o゜;)

 

このあとN様は少しの休憩をとり、しっかりとした足取りで、伊勢の杜まで無事に帰設されました。

N様お疲れまでした!N様にとってはウォーミングアップでしたね( *´艸`)

また今度一緒にお散歩に行きましょうね、いい所を探しておきます(*^▽^*)

 

それでは、また次回の更新で・・・(*^-^*)ノシ

                      ≪Love,Trust,and Happiness≫

 

 

 

 

八幡きゃーぶりな祭(特定施設)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-11-18 00:27

こんにちは~

 

先日は「八幡きゃーぶりな祭」というお祭りが開催されていました。その時の様子を載せたいと思います。

去年も伊勢の杜にて開催されていましたよね?( *´艸`)今年も行われていましたよ~

せっかくなので、再度説明したいと思います。八幡きゃーぶりな祭とは・・・

長崎市のまちなかの賑わいを再生する「まちぶらプロジェクト」の一環として行われたお祭りです。

長崎弁で「きゃーぶる」とは「カッコつける」の意味で使われるもので、イベントに参加する、

関係する方々がちょっぴり「きゃーぶり」ましょうという意味だそうです。

伊勢の杜境内ではお店がたくさんでていましたので、利用者様を連れてお店に行ってみました

↑こちらは新しく伊勢の杜に入居された、H様です。

千円札を握りしめて、いろんな商品を眺めていましたよ~( *´艸`)

H様「これのかわいかね」とお茶用のコップを手に取っていました^^

いいのがありましたか?と尋ねると、「もう少し見てみます」と他の商品を見ておりました( *´艸`)

↑こちらのT様は「おでん」を購入していました!

T様「とてもおいしかですよ^^」と嬉しそうに召し上がっていましたよ~

笑顔がとても素敵ですね(*^▽^*)

 

↑こちらはU様です。大好きなビール🍺を購入しておりました!

カメラを向けるとグビグビと飲み、U様「うまいぞ!

と大満足との事でした^^本当にビールが好きなんですね( *´艸`)

 

今年の八幡きゃーぶりな祭も利用者様はそれぞれでとても楽しんでおりました!

来年もきっと開催されると思いますので、その時もまた一緒に見学しましょうね

それでは、また(*^▽^*)ノシ

                 ≪Love,Trust,and Happiness≫

 

H30.11.13  ハロウィンパーティー (デイサービス)

Posted by ヒューマン・コミュニティ伊勢の杜 | 2018-11-13 11:13

先日行われたハローウィンパーティーを御紹介しますよ〜(*^^)v

 

大浦児童園の園児が来てくれて、歌や踊りを披露してくれました!!

手遊びを一緒にしたりと楽しいひとときを過ごしました(^u^)

子どもたちからのおじぃ様おばぁ様を書いた絵をプレゼントしていた

だきました。

こどもの笑顔を見ると、ご利用者様が笑顔になるので、職員まで笑みが

こぼれていました(^^♪

最後には、ご利用者様と職員でちょっとした仮装をして、写真を

撮りましたよ^^;

また次回の更新までお楽しみに!!!!!