ヒューマン・コミュニティ桜木

以前のブログはこちら

歯つらつ健康教室☆

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-12-02 10:30

こんにちは、久しぶりの更新です

愛宕県営住宅老人会「さくら会」さんにおじゃまさせて頂きました

長崎市高齢者すこやか支援課が、予約により開催してくださる、

介護予防口腔ケア指導事業による「歯つらつ健康教室」を受講してきました。

知っているようで知らない、お口のお手入れや機能に関する講義内容でした。

ここで問題です

Q)成人が一日あたりに分泌する唾液の量は…???

①200ml(コップ一杯程度)  ②500ml ③1ℓ~1.5ℓ

答えは最後に

長崎県歯科衛生士会の方が準備してくださった「お口の健康チェック票」に添って、

口腔機能評価や歯の衛生評価を実際に鏡を見ながら、各自でチェックしていきました。

日ごろのお手入れのポイントがしっかりつまった大変勉強になる講義でした

お口の健康が保てていることで、認知症や全身の健康が保てるとの事でみなさん熱心に参加されておられました。

DSC_0435

さてここで、先ほどのクイズの答えです。

なんと③1ℓ~1.5ℓ とのこと

ただし、これは20歳から30歳代の成人のことで、徐々に低下し、

65歳以上の方は身体機能の低下や内服薬の影響で、この7分の1程度に低下してしまうそうです。

そのために、唾液腺を刺激する体操や、お口の周りの筋肉の維持・向上がとても大事になるとの事でした。

また、かかりつけ歯科を持ち、定期的に検診を受ける事も大事との事でした。

ご参考にされてくださいね

私も実は歯痛があるので、、、

今年の内に歯医者を予約します

 

ケアプラン・ステーション桜木 文責 M

デイサービスまごころ、グループホーム桜木合同運動会

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-10-29 09:19

毎年恒例のデイサービスまごころとグループホーム桜木の合同運動会を行いました。

今年の競技は、玉入れ、ボール渡し、的当ての3競技。

今年もデイサービスまごころの勝利でした。

グループホーム桜木は来年こそリベンジです。

皆様、お疲れ様でした。

20161027134557-m2ts_0004

20161027134557-m2ts_0003

20161027134557-m2ts_0007

20161027134557-m2ts_0002

20161027134557-m2ts_0006

20161027134557-m2ts

20161027134557-m2ts_0005      20161027134557-m2ts_0001 

敬老会

Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2016-09-24 14:08

グループホームの敬老会を21日に行いました

皆様にはお寿司屋の海鮮ちらし寿司を準備させていただきました

また、お刺身が苦手な方には助六、ミキサー食の方にはドリアを準備しました

cimg4794 cimg4793 cimg4795

 

皆様美味しかったようで、パクパク食べられておられました

cimg4822 cimg4824 cimg4830 cimg4832

日頃の食事もおいしく食べて頂けるようにがんばりま~す