Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-12-19 13:56
今年も12月となりました。時間が過ぎるのは本当にはやいものですね。
現在もコロナウイルスの対策等で気の抜けない日々ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当事業所では今年もクリスマスツリーの飾りつけをしたのでその様子をご紹介いたします。

先ずは一年ぶりにツリーを開封。今年も出番がやってきました(^^♪

利用者様にもお手伝い頂きながら一段ずつ組み立てていきます。



無事に土台が完成しました!今度は飾りつけ。

皆様思い思いの飾りをどこに付けようかとあれこれ考えながら飾りつけしていきます。


「この飾りはどこにしようかな?」となんだか聞こえてきそうですね( *´艸`)



いかがでしょうか?今年のツリーはこのような仕上がりになりました(^^)/
クリスマスの楽しみの一つでもあるツリーの飾りつけ。さあ本番の日にはサンタクロースがどんなプレゼントをくれるか今からとっても楽しみですね(^^♪
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-11-24 21:47
14日に誕生日会をしました!!

この後は、おすそ分けのケーキを皆さんで頂きました!

皆様本当に美味しそうに食べられてますね!
やはり、甘いものは良いですよね!来月はクリスマスですから、今から楽しみです!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-11-24 21:19
遅くなりましたが、ハロウィンの写真を撮りましたので、掲載させて頂きます!


今年も室内の行事が多いですが、12月はクリスマスです!
急に冷え込み、身体への負担が強くなりましたが、体調には十分に気を付けてください!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-11-20 11:16
実りの秋。まごころ畑ではいよいよ「サツマイモ」の収穫です。
利用者様にも手伝って頂いたのでご報告いたします(^^)/

沢山植えたサツマイモの苗でしたが途中で半分以上枯れてしまい収穫できるか心配していたのですが。

丸々としたサツマイモが無事に出来ていて一安心。利用者様もこの笑顔(^^♪

収穫したサツマイモは厨房職員にお願いしておやつにしてもらいました。

こちらはサツマイモを使った蒸しパン( *´艸`)とても美味しそうです。
来年は利用者様のお土産に出来るくらい収穫できるといいですね♪
現在まごころ畑で育っているのが「大根」「カブ」「ブロッコリー」です。

奥から「カブ」真ん中が「大根」手前が「ブロッコリー」です。

カブは種は小さかったですが成長著しく早い物は実の部分が膨らんできています。

大根は葉っぱが大きく青々と成長してきました。
今は利用者様と収穫できた時に何にしようか話して盛り上がっています。
完全無農薬なので無事に収穫できるかわかりませんが成長がとっても楽しみですね!(^^)!
Posted by ヒューマン・コミュニティ桜木 | 2021-11-04 17:34
食欲の秋。読書の秋。スポーツの秋。秋はいろんなことをしたくなる良い季節ですね!
もっぱら食欲の秋が大好きな私ですが、当事業所ではスポーツの秋にちなんで『まごころ運動会』と題しレクリエーションを行いましたのでその様子をお伝えいたします。
今回は赤白の2チームに分け対抗戦の形式で行いました(^^♪


赤組代表の二人は『えいえいオーッ!』と聞こえてきそうなくらい気合が入ってます!


白組代表の二人も負けないくらい気合十分です(^^)/
最初の競技は『借り物競争』です。紙に書いてあるお題の物を間違えずに見つけるゲームで正解のチームに1ポイント入ります。


私のお題はどれかな?と真剣に皆さん探しています。

お題『身に付けるもの』で帽子と眼鏡のチョイス!とってもセンスがいいですね( *´艸`)

こちらは『ティッシュ』簡単簡単♪

四角いものでサイコロを選びました!

お茶目なかぶり方ですが、よく似合われています。(^^♪

なんだかこの眼鏡をかけると元気になるようです!(^^)!
借り物競争は引き分けにて次の競技『ひも渡し』を行います。こちらは団体競技になりますのでチームワークが勝利のカギとなります!隣の人にひもを渡していって早くカゴに入れたチームの勝ちです。


この勝負は職員の助けもあり2対1で白組が勝ちました(^^♪写真では赤組の職員まで白組に加勢しているように見えますがそれくらい赤組が強かったんですw
次が最後の競技になります『ボール渡し』。全員で円になって曲に合わせ隣にボールを渡していくゲームです。曲が止まった時にボールをもっていたチームに3点と高得点のゲームとなります。

曲はフォークダンスに使われるマイムマイムやオクラホマミキサーなどですが皆さん分りますか??

「たりらりらりらりらりら♪」

「たったったたららったったったたららっ♪」
ちょっと音痴な私では伝わりずらいと思いますが心の中で想像してくださいw


途中からどんどんボールが増えたり、反対周りなど色んなルールで盛り上がりました(^^)/
今回の運動会はどちらが勝ったでしょうか?結果はどうぞ利用者様にお尋ねください!きっと『楽しかった』と答えてくれると思います(^^♪
皆様もスポーツの秋以外にも色々な秋をお楽しみください。