ブログ記事一覧

すみれ組さん ★さむくってもげんきいっぱい!! ★給食紹介

Posted by ほほえみ保育園 | 2017-12-02 14:24

0歳児クラスの半数は、1歳のお誕生日を迎えています。

遊びも多様化し、指先を使った遊びや体をいっぱい使って遊べるようになってきました。

お友達との関わりも多くなり、一緒にいたずらしたり、おもちゃの取り合いなど、

ほほえましいプチけんかもできるようになりました。

そんなかわいい天使たちの成長をご紹介します。

 

 

諏訪小学校の「すわっこくんち」に出かけました。

龍や南蛮船、小学生の大きな声が迫力満点!!

「もってこーい!」と手を振ったりしながら楽しんでいました。

 

後ろにいる「龍」がちょっぴりこわい~

 

 

「宮の下公園」に行きました。

ひまわり組さんと一緒だったので、お砂遊びもまねっこしながら、

いろんな遊び方を教えてもらいます。

 

そのおもちゃ、かしてほしいな・・・ でも、おこるかな~😅

 

先生も一緒にあそぼ😊

 

大きなあな!すごい!

 

うんとこしょ!がんばるぞ!

 

やっとのぼってきたぞ!太鼓橋!?にも挑戦!

 

おっとっとっと!

 

さわらないで!😰

 

わたしも・・・ が、がんばる!😤

 

こっちからものぼれるぞ!!!

 

Y君:あとちょっと! Yちゃん:わたしもやってみる!

 

✨わ~い

 

公園では、とにかく興味津々でいろんなことにチャレンジしています!

先生たちは、とにかくたくさんの経験ができるように一緒に遊んでいます。

時には、ひやりとする場面もありますが、ケガをしないよう目を光らせながら、

思い思いの遊びを自由に楽しんでもらっています。

 

 

💙室内でもげんきいっぱい‼

おおきなたいこ~🎤


 

おうまはみんな、ぱっぱっかはっしっる🎤

 

ぼくも! うごけ~!!

 

ぼくにもできるかな?

 

大好きなすべりだい、何をころがそうかな?

 

いっしょにあそぼ!

 

あたらしいあそびはっけん‼

 

せんせいにみつかるまえに、脱出!

 

ここものぼれるかな?

 

ひまわり組のK君といっしょに・・・ 「みつかっっちゃった!」

 

ここなら、みつからないかな😊

 

いないいない~

 

ばあ~😊

 

にあうでしょ😍

 

ぼくのおきにいり💕

 

あそびつかれて・・・ 「抱っこぉ~💦」

 

 

💙江戸町公園に行きました。

どんぐりがたくさん落ちていたり、プチ丘を登ったり、ぶらんこ、鉄棒もあります。

遊びの中に、一人ひとりの個性が見られます。

 

 

お靴を履いて、あそべるよ。

 

どんぐりみつけた!

 

初、バギー! しっかりもって!すごいですね!

 

●いっしょにPart1

 

●いっしょにPart2

 

●いっしょにPart3

 

●いっしょにPart4

 

ぼくはだ~れだ!

 

ぼくもいたずらできるようになりました😜

 

エプロンおてつだい💕

 

ひとりでたくさん歩けるようになりました😍

 

ひとりでたっち!!れんしゅう、がんばっています!

あとちょっと!がんばれ!

 

💖毎日、えがおがいっぱい!

わらって、ないて、おこって、すねて💞

今月から新しいお友達も増えました。

お遊戯会の練習は、その日の調子で色々ですが、

本番に向けて皆でがんばっていますよ!

音楽に合わせて手を叩いたり、体を揺らしたり・・・

緊張して泣かなければ、きっと可愛い姿をお見せできると思います。

是非、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

《11月27日(月)~12月2日(土)の給食紹介》

 

●11月27日(月)

・ごはん ・竹輪の磯辺揚げ ・白和え ・みそ汁 ・かき


 

●11月28日(火)

・ごはん ・肉味噌おでん ・ひじきの炒め煮 ・すまし汁 ・キウイ

 

●11月29日(水)

・ごはん ・牛丼 ・もやしのナムル ・すまし汁 ・オレンジ

 

●11月30日(木)

・ごはん ・魚のムニエル(タルタルソースかけ) ・南瓜の含め煮 ・みそ汁 ・りんご


 

●12月1日(金)

・ごはん ・魚の西京焼き ・白菜の柚子香和え ・すまし汁 ・キウイ


 

●12月2日(土)

・ごはん里芋のそぼろ煮 ・卯の花 ・みそ汁 ・りんご


 

 

 

★ 研修報告 ★

11月17日(金)、長崎歴史文化博物館にて、長崎市保育会主催の

主任・リーダーなど管理的保育者を対象とした研修会が開かれ、当園から、

荒木・高野の2名の保育士が参加しました。

 

以下、荒木の感想となります↓↓

 

講師に筑紫女学園の准教授原陽一郎先生をお迎えし、「生活リズムについて」の

お話がありました。主に、メディア、スマホが及ぼす影響についてでしたが、

「情報」をいち早く入手できる「メリット」の代償が大きいことや、ブルーライトが身体に

与える弊害(睡眠障害や視力の低下など)小児科だけでなく産科医までも警鐘を鳴らす

という現状があり、改めて考えさせられました。

 人と人との関わりが減り、言葉を交わすことも減り、スマホを間にはさんで「わが子とのふれあい、

対話がある。」ことに疑問を覚えました。

 社会全体で心の通い合う対話を通し、子どもたちをみんなで育てていくことの大切さを痛感し、

少しでもその力になれるよう、地域や社会全体を意識しながらできることに取り組みたいと思います。