ブログ記事一覧

★7月のお給食紹介・研修報告★

Posted by ほほえみ保育園 | 2018-07-09 08:49

 

★7月2日(月)~7日(土)までのお給食を紹介します。

 

●7月2日(月)

・ごはん ・回鍋肉 ・ビーフンサラダ ・わかめスープ ・キウイ

 

 

●7月3日(火)

・ごはん ・豚かぼちゃ ・ひじきの味噌白和え ・すまし汁 ・ふりかけ ・すいか

 

 

●7月4日(水)

・ごはん ・豚肉のすき焼き風 ・春雨の酢の物 ・すまし汁 ・オレンジ

 

 

●7月5日(木)

・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・もやしのごま和え ・みそ汁 ・バナナ

 

 

●7月6日(金)

・冷やしそうめん ・浦上そぼろ ・マセドアンサラダ ・すいか

 

マセドアンサラダって・・・

料理名を聞いてもピンとこない子がたくさんいました(^_^;)

マセドアンというのは、切り方のことで、角切りの材料のことだそうです。

お箸の練習をがんばっている子が多いのですが、この角切りサラダを1つずつ上手につかみ、練習にもなって楽しそうに食べていました(^^)/

 

 

●7月7日(土)

・ロールパン ・魚のピカタ ・ブロッコリーのサラダ ・ミネストローネ ・キウイ

 

 

 

★研修報告★

6月28日(木)、主任・リーダー保育士など、管理的立場の職員を対象とした研修が歴史文化博物館で行われました。新保育所保育指針の施行により、施設の在り方、管理職、保育士間の連携等、今後の課題を学ぶ機会となりました。

グループディスカッションも行われ、それぞれの園の抱えている課題などを話し合い、互いに共感する場面もあり、よりよい保育を提供するための貴重なグループワークとなりました。

当園からは、主任保育士の荒木と未満児リーダーの塩崎が参加しました。

以下、荒木の感想となります。

保育所保育指針の改正後、今年の4月から施行され、保育内容やその取り組みについての見直しがぞれぞれ園で行われているが、子どもたちに「質の良い保育」を提供するため、園全体の保育の質を高めていくという内容でした。

園全体の保育の質を高めるためには、組織的な働きかけが必要だということ、園内研修、関係機関の外部研修の受講と共通認識、他園との情報交換、また、施設長の在り方、主任、リーダーの職務や役割、個々の保育の専門性を向上させるために、園の良い点は積極的に推進し、日々の保育についても、経験値に関係なく互いに意見を出し合いながら、子どもを主体とした保育が実践できるよう努めます。