Posted by ほほえみ保育園 | 2018-01-15 10:40
1月9日(火)から13日(土)までのお給食をご報告します。
●1月9日(火)
・ごはん ・魚のチャンチャン焼き ・ほうれん草の白和え ・すまし汁 ・りんご

●1月10日(水)
・ごはん ・高野豆腐の卵とじ ・金平ごぼう ・豚汁 ・キウイ

★寒い季節になり、お外で元気に遊ぶ子供たちの楽しみは、温かいスープ!!
「あぁ~体が温まるわ~」っとしみじみとつぶやいてました😊
温かいスープは嬉しいですね!
●1月11日(木)
・ごはん ・厚揚げの甘辛煮 ・スパゲティサラダ ・すまし汁 ・オレンジ

★この日のお給食に出たオレンジ!
「果実の色がいつもと違う!」
「ほんとだ!黄色いね!」という子供たち
一つひとつの食材をしっかり見て、味わっているんですね😊
味を聞くと・・・ いつもより、酸っぱかったようです!
●1月12日(金)
・ごはん ・鶏のからあげ ・じゃが芋の金平 ・みそ汁 ・バナナ

●1月13日(土)
・ごはん ・ちゃんぽん ・卵焼き ・みかん

Posted by ほほえみ保育園 | 2018-01-15 10:35
あけまして おめでとうございます
あおぞらチームです★
今年も、子どもたちが、園で元気いっぱいに過ごしている
様子をお届けしたいと思います。
新しい年になり、元気に登園したあおぞらチームの子どもたちは、
正月遊びを楽しんだり、書初めに挑戦したり、お友達とお正月気分をたくさん味わいました(^▽^)
かるた遊びをしているさくら組
読むのも、とるのも、とても早くなりました!!
大盛り上がりでしたよ(⌒∇⌒)


そして・・・
1月11日は、子どもたちにとって
わくわくする出来事が起きました❕❕❕❕
木や道路、車や家の屋根、あたり一面
まっしろな雪の世界に大変身した長崎の街
登園した子どもたちは、ベランダに出て、ふわふわの雪を手にとり、
「雪だ~!」「冷たいね」と、、、
嬉しそうな明るい声がかくさん聞こえてきました(^▽^)

また、11日は体育教室の日でした。
滑らないようゆっくり歩きながら
冷たい雪を触り、固めたり、投げ合ったりして楽しみました!!
これは何に見えますか❔❕

これを発見した子どもたちは、
「わぁ~❕雪の種だよー❕」と
嬉しそうに話していました(o^―^o)
面白いですね。
体育教室で体を動かし、ポカポカになった子どもたちは、
やっぱり、雪遊び❕❕
西田先生が木を揺らしてくれました。
すると、、、
たくさんの雪が降ってきました。



いつも、子どもたちとたくさん遊んでくださり、ありがとうございます(o^―^o)
12日も雪が降るということで、、、
子どもたちと氷づくりの準備をしました(^▽^❕
ハサミを使って、色紙を好きな形に切り、
水を入れてベランダに並べました(^▽^)





さてさて、次の日、
氷ができているか楽しみに登園した子どもたち
すぐにベランダに行き、氷になっているか確認していました。
カチコチの氷にはなりませんでしたが、うすーくできていました!!!
今度は氷になりますように(^u^)
昨日に続き、12日も雪遊びを楽しみました。
雪は溶け始めていましたが、子どもたちは大喜びでした!
雪合戦や雪だるまづくりをしました!!!








花壇に積もった雪をとっていた子どもたち
何をしていたんでしょうか??
子どもたちに聞くと・・・
「お花を助けてあげてるの」と、答えてくれました。
とっても心がキレイで、その優しさに感動です!
2日間、「雪の世界」を楽しんだ子どもたち!
あっという間でしたが、自然の遊びをたくさん体験できました❕❕
今月はまだまだ、楽しい行事がたくさん待っています!
風邪をひかないよう気を付けながら、元気いっぱい楽しんでいきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/”
Posted by ほほえみ保育園 | 2018-01-09 10:01
★2018年☆
明けましておめでとうございます!!

今年もどうぞよろしくお願い致します♪

新しい年が始まりましたが、すみれ組6名は、
元気に過ごしています(^^)/

年末に、お部屋の大掃除をしました!
保育士がロッカーを雑巾で掃除していると・・・
Y君が、
「僕も一緒にお掃除する~!」と、
すぐさま積極的に駆け寄り、手伝ってくれました(‘Д’)☆ミ

真剣・・真剣・・
その姿は、とってもカッコ良かったです!!

奥までよいしょっと!

普段も、お昼寝後のバスタオルを運んでくれたり、
積極的にお手伝いをしてくれるすみれ組のお兄さん Yくん!!

初めての・・・
『はじめての納豆』
この日は給食で、初めての納豆でした。
どうかな!?食べれるかな!?


意外にも、ペロリと完食してしまいました。
納豆のねばねば感もクリア! 納豆だ~いすき♥


『初めての・・歯磨き』
ご飯を食べた後は、しっかり歯磨きです。
慣れない歯ブラシも、練習すれば・・・
だんだんと口を大きく開けて
クシュクシュクシュ♪

一人でだってちゃんと持てるんだ!!
「あ~歯磨きって楽しいなぁ♪」

お散歩での・・・
今日のお散歩はどこに行くのかなぁ~?

キョロキョロ 周りが気になるなぁ~
ベビーカーにガタガタ揺られ・・


ようやく宮ノ下公園に到着!(^^)!
皆がすぐに向かった先は・・・ 大好きな砂場!
砂場あそびでデビューをして間もない頃は、
砂を食べようとする子もいたのですが・・・
だんだんと、砂場あそびの回数を重ね、慣れていくうちに、
スコップやバケツを使って、上手に遊べるようになりましたヽ(^o^)丿




砂場あそびを満喫するすみれ組さん(^O^)

そして・・・ 遊具遊びにチャレンジです!!
頑張って頂上に辿り着けるかなぁ~!?


あれれっ!? T君、逆走!?
また公園に遊びに来ようね(*´з`)


❤仲良しこよし❤





一人でパズル☆
パズルに夢中のYちゃん(*^_^*)


お椅子と一緒に~!?

ミニーちゃんと一緒に~!?

水のシャワーで、電話をするT君!!

もしも~し!

お母さんから お電話で~す!

ベランダあそび♪
寒いけどへっちゃらさヽ(^o^)丿

お買い物へ、行って参りました!
ジャ~ン✨沢山お買い上げでーす♪♪

最近、流行りの・・車であそびまーす♪
お部屋でも、外でも一緒!!

滑り台の上でも一緒!!

すみれ組さんで過ごす日も、残り2か月となりました!
日々、保育園での生活を楽しみながら、3月まで仲良く
元気に過ごしていきたいと思います(^-^)
Posted by ほほえみ保育園 | 2018-01-09 09:38
●1月4日(木)
・ごはん
・はんぺんフライ
・肉味噌おでん
・オレンジ
・雑煮

この日は、みんなが大好き♪はんぺんフライです♪
あれれ!? いつもなら、はんぺんフライの上にはソース・・・
今日はソースが、かかってない!
食べてみると、中にチーズが入っていました♪
チーズ好きには、たまりませんね!(^^)!
●1月5日(金)
・ごはん
・魚の塩焼き
・がんもと野菜のお煮しめ
・りんご
・雑煮

●1月6日(土)
・ごはん
・鶏のクリームシチュー
・ツナ野菜サラダ
・みかん

Posted by ほほえみ保育園 | 2017-12-28 20:30
毎日、寒い日が続いていますが、相変わらず、毎日、元気に過ごしているひまわりぐみさんです。
さすがです。
12月はクリスマスのイベントが盛りだくさんで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
1回目は、お遊戯会でサンタさんにプレゼントを頂き、
2回目は、賑町パーキングさんにご招待して頂き、ソリに乗ったり、お家を見たり・・・




最後に1人ずつプレゼントをもらってサンタさん、トナカイさんと記念撮影
「ハイ!チーズ」


そして、ほほえみ保育園でもクリスマス会がありました。
お遊戯会の時に、遊びに来てくれたサンタさんが、また遊びに来てくれました。


プレゼントは、お遊戯会のときに頂いたので、今回は、子どもたちからサンタさんに手作りプレゼントを渡しました。
とても喜んでくれました!
よかったね~!
サンタさんが帰ったあとは、それぞれ作ったプレゼントを袋に入れて、プレゼント交換をしました。
袋の中に手を入れてゴソゴソ・・・


お友だちが作ったプレゼントを引き当てて、みんな嬉しそうでした。
(自分が作ったプレゼントを選んだ子もいましたが・・・)
そして、お楽しみの給食バイキング!

「唐揚げくださーい!」、「ブロッコリーくださーい!」などなど、
おかわりする子がたくさんいました。
いちばんの人気メニューは・・・
フライドポテトでした。
楽しかったクリスマスも終わり、今年も残すところ、あと僅か・・・
あっという間ですね。
最後に、みんなで保育室の大掃除をしました。

「よ~い、ドン!」の合図で、床の雑巾かけスタート!
みんな初めてじゃないのかな??
とっても上手にできました!


「もう1回!」と言って、何回も保育室を行ったり来たり・・・
お掃除が好きなひまわりぐみさんのおかげで、床がピカピカになりました。
最後に、
今年も1年、保護者の皆様をはじめ、関係者の皆様には大変お世話になりました。
来年も、引き続き、よろしくお願いいたします。
★12月25日(月)~12月15日(木)のお給食です。
●12月25日(月)

・ごはん ・オムレツ ・牛蒡とハムのサラダ ・パンプキンスープ ・みかん
●12月26日(火)

・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・青梗菜とコーンのソテー ・みそ汁 ・キウイ
●12月27日(水)

・ハヤシライス ・大根とツナのサラダ ・春雨スープ ・かき
★この日のメニューは、みんな好きだったみたいで、あっという間に食べてしまい、
ほとんどの子がおかわりをしました。
ハヤシライスはルーたっぷりで美味しかったですよ~!
●12月28日(木)

・ごはん ・魚のごま風味焼き ・納豆 ・りんご ・かきたま汁